佐久市岩村田・佐久平のお店紹介 岩村田料飲組合
岩村田料飲組合

イベント・新着情報一覧

 
2021/1/31

 1月28日 清野組合長が栁田佐久市長に新型コロナウィルスの

影響による飲食店の窮状を訴え、経済対策などの支援の要請を行いました。

 

・がんばろう佐久応援券の地域振興券の発行と配布

・警戒レベル「5」発生時に、地域間、飲食店間で支援の

内容がことなる。「不公平感」が出ないように市から県に

要請してもらう。

・政府の第3次補正時に、飲食店の営業継続や景気喚起のための、

更なる支援を国や県に要請してもらう。

・営業の自粛要請があった場合、要請に応じた事業者への

協力金の支払い。

 

以上の内容の要望書を提出しました。

栁田佐久市長は「要望書を柱にして経済対策を打っていきたい」と

前向きな姿勢を示して頂きました。

 

出席者

佐久商工会議所  樫山会頭

佐久商工会議所  阿部副会頭

長野県飲生同   浅沼副理事長

岩村田料飲組合  清野組合長

中込料飲組合   中嶋組合長

佐久中央料飲組合 大工原組合長

佐久市ホテル旅館 清水組合長

お忙しい中、以上の皆様ありがとうございました。

 

 

IMG_0959

 


新型コロナウィルス感染拡大の収束が見られない中で、
佐久市の感染警戒レベルが「5」に引き上げられました。
岩村田料飲組合では、市役所に話し合いの場を設けてくれるよう
お願いし、快諾されました。
 これを受けて緊急役員会議を行い、飲食店の苦しい立場の理解と、
コロナ収束後の経済支援策についてのお願いを働きかけるよう決議しました。
  コロナ禍終息を信じて、この苦難を乗り越え頑張りましょう。
2020/10/22

場所:浅間会館

時間:午後2時より午後3時30分

 

本年はコロナウイルス感染拡大のため、秋の検便検査一回のみ開催となりますので、

必ず提出をお願い致します。

4月23日

飲食業生活衛生同業組合 組合員各位

コロナ対策について